ぷらり歴史路☆彡

 

 

秘宝、秘仏特別開帳まとめ☆彡

  • 2024年

  • [薬師寺] 詳細⇒クリック
    | [特別公開] 国宝 東塔・西塔 於:東塔・西塔 2024年10月26日(土)~11月10日(日)09:00~16:30
    | [特別公開] 三大壁画・玄奘三蔵院伽藍「大唐西域壁画」、食堂壁画「仏教伝来の道と薬師寺」、慈恩殿・細川護熙氏筆「東と西の融合」、 於:玄奘三蔵院伽藍・食堂・慈恩殿」 2024年10月26日(土)~11月10日(日)09:00~17:00
    |[特別拝観] 秋夜の特別拝観:2024年11月2日(土)~11月3日(日)17:30~20:00(受付19:45まで・一旦17時に閉門後入山)
    | [特別公開] 「吉祥天女画像」(国宝・平成の吉祥天):2025年 1月 1日(水・祝)~1月 3日(金)09:00~17:00
    | 一般拝観
  • [喜光寺] 詳細⇒クリック
    | [特別開扉] 「弁天堂神影 宇賀神(秘仏)」 2025年1月1日(水)~ 1月15日(水)09:00~16:00
    | 一般拝観
  • [興福寺] 詳細⇒クリック
    | 南円堂・特別開扉:一般拝観。
    | 北円堂・特別公開: 一般拝観。
  • [興福寺 中金堂] 詳細⇒クリック
    | 中金堂・夜間特別参拝:2024年11月1日(金)~11月30日(土)17:00~19:00(日曜日から木曜日)・17:30~20:00(金曜・土曜日)
    | 一般拝観。
  • [唐招提寺] 詳細⇒クリック
    | [特別公開] 礼堂 金亀舎利塔(国宝)・釈迦如来立像:2024年10月21日(月)~10月23日(水)09:00~16:00
    | 一般拝観。
  • [談山神社] 詳細⇒クリック
    | [特別拝観] 満月の夜:2024年9月18日(水)・10月17日(木)20:00~21:30 ※要予約
    | 一般拝観。
  • [壷阪寺] 詳細⇒クリック 
    | 大雛曼荼羅公開: 2024年3月1日(金)~4月18日(木)8:30~17:00
    | 二大塔(三重塔・多宝塔)初層同時開扉: 2024年10月5日(土)~12月8日(日) 8:30~17:00
    | 壷阪観音お身拭い特別結縁参拝 : 2024年10月5日(土)~12月8日(日)8:30~17:00
    | 大眼鏡をくぐり、眼鏡に感謝・諸願成就祈念。 2024年10月5日(土)~12月8日(日) 08:30~17:00
    | 納め観音:2024年12月18日(水)13:30~16:30・法要時に秘仏子島荒神観音像ご開帳。
    | 一般拝観
  • [安倍文殊院] 詳細⇒クリック
    | 金閣浮御堂霊宝館 秋の寺宝展: 2024年9月1日 (日) ~ 11月30日(土) 09:00~17:00
    | 一般拝観。
  • [長谷寺] 詳細⇒クリック
    | 秋季特別拝観「本尊大観音像(十一面観音菩薩立像)」於:本堂(観音堂) 2024年10月5日(土)~12月8日(日)※本尊特別拝観 09:30~16:30
    | 特別拝観「本坊大講堂」(重文):2024年10月5日(土)~12月8日(日)09:30 ~16:00
    | 一般拝観。
  • [室生寺] 詳細⇒クリック
    | [特別拝観] 金堂(国宝・釈迦如来立像、重文・薬師如来像、文殊菩薩像、十二神将 於:金堂 2024年10月19日(土)~12月1日(日)09:00~15:30
    | 一般拝観。
  • [當麻寺 中之坊] 詳細⇒クリック
    | 導き観音(平安時代・重要美術品) 當麻寺中之坊 毎月16日 13:30~15:00
    | [特別公開] 綴織 當麻曼陀羅 平成本 於:奥院 2024年11月1日(金)~11月15日(金) 09:00~17:00
    | [特別公開] 大方丈 襖絵 於:奥院 2024年11月16日(土)~11月30日(土) 09:00~16:00
    | [特別開帳] 十一面観音・聖観音・千手観音(ともに重文)など 於:西南院本堂 2024年11月23日(土)~12月1日(日) 09:00~17:00
    | [ご開帳] 新春福宝展:琳賢筆(りんけんひつ)「弁財天十五童子」 於:霊宝館 2025年1月1日(水)~2月3日(月) 09:00~17:00
    | [初公開] 村上裕二障壁画「龍游図」 於:中之坊 2025年1月23日(木)~2月24日(月) 09:00~17:00
    | [特別公開] 本尊・法然上人座像 於:奥院 2025年2月24日(月) 11:00~16:00 
    | 一般拝観。
  • [松尾寺] 詳細⇒クリック
    | 特別開扉:日本唯一の「舎人親王像」公開 4月1日(月)~12月25日(水))09:00~16:00 
    | 特別開扉:秘仏「千手観音像トルソー」公開 4月1日(月)~12月25日(水))09:00~16:00 
    | 特別開扉:秘仏「厄除観音」:2024年11月3日(日)09:00~16:00
    | 一般拝観。
  • [金峯山寺] 詳細⇒クリック
    | [特別ご開帳] 「日本最大秘仏本尊特別ご開帳」 蔵王堂:2024年10月12日(土)~12月1日(日) 08:30~16:00 
    | 一般拝観。
  • [史跡 頭塔] 詳細⇒クリック
    | 頭塔内部の修理工事等のため、当面の間、見学受付中止
  • [信貴山朝護孫子寺] 詳細⇒クリック 
    | [特別公開] 信貴山縁起絵巻「延喜加持の巻」 (全三巻のうちの一巻公開)信貴山朝護孫子寺:2024年10月26日(土)~11月10日(日)09:00~16:00
    | [特別開扉] 毘沙門天王(中秘仏) 本堂:2025年1月1日(水)~1月12日(日)09:00~16:00 ※祈祷中は拝尊できない。
    | [特別開扉] 毘沙門天王(中秘仏) 本堂:2025年2月1日(土)~2月28日(金)09:00~16:00 ※祈祷中は拝尊できない。
    | 一般拝観
  • [金龍山 不退寺]
    | 秋期寺宝特別展:本堂 2024年10月1日(火)~11月30日(土)09:00~17:00 ※業平画像、伊勢物語、古今和歌集の写本、こけら経、元多宝塔二重塔心柱など。
  • [橘寺]
    | [特別公開] 伝・日羅立像(重文) 地蔵菩薩立像(重文)など 聖倉殿 収蔵庫: 2024年10月19日(土)~11月4日(月) 09:00 ~ 17:00
    | 一般拝観
  • [岡寺]
    | [特別開扉] 本堂内々陣お扉 本堂: 2024年10月5日(土)~12月8日(日) 08:30~17:00
    | [特別開扉] 三重宝塔壁画: 2024年10月20日(日) 08:30~17:00 ※壁画、扉絵の公開。軒先の吊り下げられた「琴」は日本でも再現の例はないと。
    | 一般拝観
  • [不空院]
    | [秋の特別開帳] 不空羂索観音菩薩坐像など 不空院 本堂:2024年10月26日(土)~11月11日(月) 09:00~17:00
    | 一般拝観
  • [福智院]
    | 宝冠十一面観音菩薩立像: 2024年10月17日(木)~10月23日(水) 09:00~16:30 ※伊勢の裏鬼門守護、明治の廃仏毀釈後、御縁での客仏。
    | 一般拝観
  • [興福院]
    | 佐保路の尼寺 興福院
    | 一般拝観
  • [五劫院]
    | [特別公開]涅槃図・五劫思惟阿弥陀仏坐像(重文)本堂: 2025年2月5日(水)~2月15日(土) 09:00~15:00 ※要予約
    | 一般拝観
  • [ おふさ観音]  詳細⇒クリック
    | [特別公開] 秘宝「生き人形」 本堂:2024年10月19日(土)~11月30日(土) 09:00 ~ 16:00
    | 一般拝観
  • [ 霊山寺] 詳細⇒クリック
    | [秋薔薇と秘仏宝物展] 薬師三尊像開扉 霊山寺 本堂:2024年10月23日(水)~11月10日(日) 10:00~16:00 ※境内 1200坪のバラ園の秋バラ見頃(08:00~17:00)
    | [特別開扉] 三重塔初層 特別開扉:2024年11月3日(日)10:00~16:00
    | [特別公開] 薬師三尊像(重要文化財)(本尊薬師如来坐像、両脇に日光・月光菩薩立像) 霊山寺 本堂:2025年1月1日(水)~1月3日(金)10:00~16:00
    | 一般拝観
  • [ 長岳寺 ]
    | [ご開帳] 狩野山楽筆『大地獄絵』奈良県指定文化財 長岳寺本堂:2024年10月23日(水)~11月30日(土) 09:00~17:00
    | 一般拝観
  • [ 法華寺 ]
    | [特別開帳] 十一面観音菩薩立像(国宝)、乾漆維摩居士座像、木造仏頭、木造二天頭なども公開 本堂: 2024年10月25日(金)~11月11日(月) 09:00~16:30
    | [特別公開] 絹本着色阿弥陀三尊、童子像(国宝)慈光殿:2024年10月25日(金)~11月11日(月) 09:00~16:30
    | [特別開帳] 十一面観音菩薩立像(国宝) 本堂:2025年3月20日(木)~4月7日(月) 09:00~16:30
    | 一般拝観
  • [ 海龍王寺 ]
    | [特別公開] 十一面観音菩薩立像(重文)・秋季 寺宝展 本堂:2024年10月25日(金)~11月11日(月) 09:00~17:00 ※光明皇后筆『自在王菩薩経』、弘法大師筆『隅寺心経』、毘沙門天画像も同時特別公開 09:00~17:00
    | [特別公開] 十一面観音菩薩立像(重文)・春季 寺宝展 本堂:2025年3月23日(日)~4月7日(月) 09:00~17:00 
    | 一般拝観

 

 

奈良・南都七大寺編

( 最新情報は各公式ページ・問合せ先にてご確認下さい)

  • 南都七大寺 編

  • [東大寺]   詳細⇒クリック
    | [特別開扉] 12月16日:開山堂 良弁僧正坐像(秘仏・国宝)
    ※開山堂月例寺役法要終了後~16:00
    | [特別開扉] 12月16日:法華堂 執金剛神立像(秘仏・国宝)
    ※開山堂月例寺役法要終了後~16:00
    | [特別開扉] 12月16日 09:00 ~ 16:00:俊乗堂 俊乗房重源上人坐像(国宝)・愛染明王坐像(重文)・阿弥陀如来立像(重文)
    | 一般拝観
  • [ 興福寺 ] 詳細⇒クリック
    | [中金堂・夜間特別拝観] 2024年11月1日(金)~30日(土)
     拝観時間:日曜~木曜 17:00~19:00(拝観受付終了:18:45)・金曜・土曜 17:30~20:00(拝観受付終了:19:45)
    | 南円堂・特別開扉:-
    | 北円堂・特別公開: -
  • [ 西大寺 ]  詳細⇒クリッ
    | [特別公開] 秋季 聚宝館特別公開:愛染明王坐像(重文) 於:愛染堂 2024年10月25日(金)~11月15日(金) 08:30~16:30 ※聚宝館 9時~。
    | [特別公開] 冬季 聚宝館特別公開:愛染明王坐像(重文) 於:愛染堂 2025年 1月15日(水)~2月4日(火) 08:30~16:30 ※聚宝館 9時~。
    | {特別公開] 聚宝館(じゅほうかん)特別公開・ 国宝「金銅宝塔」、重文「吉祥天立像」「塔本四仏坐像」など多数公開 於:聚宝館 2025年4月20日(日)~5月10日(土)09:00~16:30
    | 一般拝観
  • [元興寺] 詳細⇒クリック
    |秋季特別展「内部を視るー文化財とX線ー」:2024年10月26日(土)~2024年11月17日(日) 09:00 ~ 17:00
    |[特別開扉] 「板絵智光曼荼羅特別開扉(重要文化財)」:2024年10月26日(土)~2024年11月17日(日) 09:00 ~ 17:00
    |[特別拝観] 秋夜の特別拝観:2024年11月1日、2日、8日、9日、15日、16日、22日、23日、29日、30日(11月の毎週金・土曜日) 18:00~20:00(17:00に一旦閉門)
    | 一般拝観
  • [奈良薬師寺] 詳細⇒クリック
    | [特別公開] 国宝 東塔・西塔 於:東塔・西塔 2024年10月26日(土)~11月10日(日)09:00~16:30
    | [特別公開] 三大壁画・玄奘三蔵院伽藍「大唐西域壁画」、食堂壁画「仏教伝来の道と薬師寺」、慈恩殿・細川護熙氏筆「東と西の融合」、 於:玄奘三蔵院伽藍・食堂・慈恩殿」 2024年10月26日(土)~11月10日(日)09:00~17:00
    |[特別拝観] 秋夜の特別拝観:2024年11月2日(土)~11月3日(日)17:30~20:00(受付19:45まで・一旦17時に閉門後入山)
    | [特別公開] 「吉祥天女画像」(国宝・平成の吉祥天):2025年 1月 1日(水・祝)~1月 3日(金)09:00~17:00
    | 一般拝観
  • [大安寺]  詳細⇒クリック
    | [特別開扉] 秋季特別拝観 秘仏・十一面観音立像:2024年10月1日(火)~11月30日(土) 09:00 ~ 16:00
    | 一般拝観
  • [法隆寺] 詳細⇒クリック  
    | [秋の特別展示] 特別展示「五重塔」/ 企画展「法隆寺を彩る動物たち」 (国宝など)法隆寺大宝蔵殿:2024年9月27日(金)~11月24日(日)
    09:00~16:30
    | 秋季「夢殿 本尊・観音菩薩立像(救世観音)特別開扉」 2024年10月22日(火)~11月22日(金) 08:00~17:30
    | 一般拝観

 

 

 


 

 


ぷらり歴史路 地域別一覧☆彡

 奈良・南都七大寺 


 奈良

 


 京都・滋賀

 

 

大阪・兵庫

 


 長野・岐阜

 


 愛知・三重・和歌山

 

 

 静岡

 

 

 

 東京

 

 

 福岡・四国

 

 

 

ぷらり歴史路 一覧

» 続きを読む