[京都・宇治] 三室戸寺(みむろとじ)・光仁天皇勅願の精舎・浮舟古跡と源氏物語

[京都・宇治]
三室戸寺(みむろとじ)・光仁天皇勅願の精舎・浮舟古跡と源氏物語

明星山 三室戸寺(みむろとじ)
TEL 0774-21-2067 〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

[明星山 三室戸寺(みむろとじ))]

 

ワンポイント

 

これまでの行事・イベント☆彡



 

 

  • 【花暦】
  • しだれ梅園:(250本の紅・白のしだれ梅)
    期間:令和4年2月19日(土)~3月27日(日) 
    時間:08:30~15:30
    拝観料:大人800円 小人400円

 

  • 【花暦】
  • つつじ・しゃくなげ園:(つつじ2万株・しゃくなげ(石楠花)1千株)
    期間:令和2年4月18日(土)~5月10日(日) 08:30~16:30
    拝観料:大人800円 小人400円
  • あじさい園:50種・1万株。西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等。
    期間:令和3年6月1日(火)~7月11日(日) 08:30~16:30 (16:30には下山)
    拝観料:大人800円 小人400円
    あじさい園:ライトアップ
    期間:令和3年6月5日~6月27日の土・日曜日のみ
    時間:19:00~21:00(20:30受付終了)
    拝観料:大人800円 小人400円 詳細⇒クリック
  • 蓮園:100種・250鉢。大洒錦(たいせいきん)・大賀ハス・古代バス・陽山紅(ようざんこう)・ミセス スローカム等。
    期間:令和3年6月下旬~8月上旬頃
    時間:08:30~16:30  詳細⇒クリック
  • ハス酒を楽しむ会:
    日時:令和3年7月10日(土) 09:00~12:00(雨天中止)。
    先着300名 / 有料 500円
  • 【秋の特別拝観】
  • 観音様の足の裏を拝する会:
    期間:令和3年11月14日~11月28日までの土・日・祝日 09:00より20分限。
    (開扉中の中途入館不可)
    宝物館特別拝観料:500円

  • 【秋の特別拝観】
  • 観音様の足の裏を拝する会:
    期間:令和2年11月7日~11月29日までの土・日・祝日 0 9:00より20分限。
    (開扉中の中途入館不可)
    宝物館特別拝観料:500円
  • 【花暦】
  • あじさい園: 50種・1万株。西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等。
    期間:令和2年6月1日(月)~7月5日(日) 08:30~16:30
    拝観料:大人800円 小人400円
    あじさい園:ライトアップ
    期間:令和2年6月13日~6月28日の間の土・日曜日のみ
    時間:19:00~21:00(20:30受付終了)
    拝観料:大人800円 小人400円 詳細⇒クリック
  • 蓮園:100種・250鉢。大洒錦(たいせいきん)・大賀ハス・古代バス・陽山紅(ようざんこう)・ミセス スローカム等。
    期間:6月下旬~8月上旬頃
    時間:08:30~16:30 詳細⇒クリック
  • ハス酒を楽しむ会:
    日時:令和2年7月11日(土)   09:00~12:00(雨天中止)。
    先着300名 / 有料 500円
  • つつじ・しゃくなげ園:(つつじ2万株・しゃくなげ(石楠花)1千株)
    期間:令和2年4月18日(土)~5月10日(日) 08:30~16:30
    拝観料:大人800円 小人400円
  •  
  •  
  • 【秋の特別拝観】
  • 観音様の足の裏を拝する会:
    期間:令和元年11月9日~12月1日までの土・日・祝日 0 9:00より20分限。
    (開扉中の中途入館不可)
    宝物館特別拝観料:500円
  •  
  • 【花暦】
  • つつじ・しゃくなげ園:(つつじ2万株・しゃくなげ(石楠花)1千株)
    期間:4月中旬~5月中旬開園
  • あじさい園:( 50種・1万株、西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等)
    期間:令和元年6月1日(土)~7月7日(日) 08:30~16:30
    拝観料:大人800円 小人400円
    あじさい園:ライトアップ
    期間:令和元年6月8日~6月23日の間の土・日曜日のみ
    時間:19:00~21:00(20:30受付終了)
    拝観料:大人800円 小人400円
  • 蓮園:(大洒錦・大賀ハス・古代バス・青円寺ハス・陽山紅・ミセススローカム等100種。250鉢。)
    期間:令和元年6月下旬~8月上旬頃
    時間:08:30~16:30
  • ハス酒を楽しむ会:
    日時:令和元年7月12日(金) 09:00~12:00(雨天中止)。
    先着300名 / 有料 500円



 

 

 

 

 

 

 受付から山門をすぎると、あれまっ、なかなか奥行きのある階段だよ。
なんか書いてあるよ。
「よ う お ま い り」だって。

 

 この階段をのぼると本堂だよ。

 

 

 

 

 本堂(江戸時代・大阪府文化財)の左手(本堂の東側)には、阿弥陀堂(江戸時代・大阪府文化財)があるんだよ。この御堂は、親鸞聖人の父「日野有範(ありのり)」のお墓だと伝えられているんだよ。

 

 本堂の前に、牛さん、兎さん、龍さん、そして、宇賀神さんたちが勢揃いしていたよ。

 

 お花のお寺と知られているだけでなく、勝運を授けてくれる宝勝牛さん、福徳の福徳兎さん、金運の龍頭さんとご利益もなかなかの評判ですね。

 

 あと、鐘楼の脇に「浮舟古跡」と刻まれた古碑があります。そもそもこの宇治は、「源氏物語」の時代には貴族の山荘があった所です。その宇治が舞台になっている「源氏物語」五十四帖の最後の十帖は、「宇治十帖」として知られている。紫式部も訪れたというこの地に多くの人が「源氏物語・宇治十帖」を偲びながら巡っていたという。その当時の歴史の標としてあるのが、三室戸寺の鐘楼の脇の「浮舟古跡」である。こちらは寛保年間に「浮舟古跡社」 を石碑に改めたと伝わる「浮舟古跡」と刻まれた古碑である。

 


三室戸寺(みむろとじ) 基本情報☆彡

( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

名 称 明星山 三室戸寺(みむろとじ)
別称  
所在地 〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
山号 明星山
宗旨 本山修験宗
寺格 別格本山
本尊 千手観音(秘仏)
創建年 伝・宝亀年間(770年~781年)
開基 伝・光仁天皇
札所等 西国三十三所第10番
神仏霊場巡拝の道第124番(京都44番)
文化財 [ 重要文化財 ] 木造阿弥陀如来及び両脇侍坐像、木造釈迦如来立像、木造毘沙門天立像
拝観時間 08:30~16:30 (4月1日~10月31日)
08:30~16:00 (11月1日~3月31日)
※拝観・納経最終受付は閉門30分前。
休日 12月29・30・31日休み。※気象警報発令されている場合は拝観中止。
電話 TEL 0774-21-2067
拝観料
  大人 小人
平常 500円 300円
あじさい園開園期間中 800円 400円
あじさいライトアップ 800円 400円

宝物館
拝観
毎月17日 09:00~09:20(開扉中の中途入館不可)
拝観料 500円
駐車場 有り(乗用車 500円 / バス 2,000円 )
収容台数 300台
アクセス JR「宇治」駅 、京阪「宇治」駅からバス利用。紫陽花の開花時期には臨時バス増便。
京阪「三室戸」駅下車→徒歩約15分。
その他  

 

 

めもめも(知っ得情報)

  •  

歴史

  • 宝亀年間(770~781年):創建年。光仁天皇が千手観世音菩薩を本尊として祀ったのが始まり。
  • 文明年間(1469~1489年):現在地に移転。
  • 文化年間(1804~1818年):現在の堂宇が再建される。

 

参考史料

覚如『本願寺聖人親鸞伝絵』




参考サイト

  • 明星山 三室戸寺(みむろとじ) ⇒ クリック
    TEL 0774-21-2067 〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
  •  
  • 音羽山 清水寺(きよみずでら) ⇒ クリック
    TEL:075-551-1234 
    〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
  •  
  • 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
    TEL 075 641 7331 FAX 075 642 2153 
    〒612-0882 京都府京都市伏見区深草薮之内町68番地  ⇒ 公式サイト
  • 錦天満宮(にしきてんまんぐう)
    075-231-5732 〒604-8042 京都市中京区新京極通り四条上る中之町537番地  ⇒公式サイト
  • 少彦名神社(神農さん)⇒公式サイト
  • くすりの道修町資料館 ⇒公式サイト
  • 歯神社(綱敷天神社 末社) ⇒ 公式サイト問合先 綱敷天神社 御旅社へ(TEL 06 6371 1586)
    〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町2-8
  • 綱敷天神社 御旅社 ⇒ 公式サイトTEL 06 6371 1586
    〒530-0013 大阪市北区茶屋町12番5号
  • 綱敷天神社 御本社⇒ 公式サイトTEL 06 6361 2887
    〒530-0026 大阪市北区神山町9番11号
  •  

 

 

2022年04月04日