[奈良] 南都七大寺・西大寺(さいだいじ)

[奈良] 南都七大寺・西大寺(さいだいじ)

西大寺(さいだいじ)TEL:0742-45-4700 〒631-0825 奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-5
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

南都七大寺・西大寺(さいだいじ)

[ 南都七大寺・西大寺(さいだいじ)]

 

 

ワンポイント情報☆彡

  • 聚宝館(じゅほうかん)特別公開・ 愛染明王坐像(愛染堂)
    2024年4月20日(土)~5月10日(金)
    拝観:本堂・四王堂・愛染堂の三堂共通拝観 800円。聚宝館は別途300円が必要。
  • 秋の大茶盛式:2023年10月8日(日)四席(A.9時 B.11時 C.13時 D.15時)
    ※事前申込(10月5日迄に西大寺寺務所へ:窓口・郵送・FAX(0742-45-4720)・メール可)
  • 聚宝館(じゅほうかん)特別公開(冬季)・ 愛染明王坐像(愛染堂)
    2024年1月15日(月)~2月4日(日)
    拝観:本堂・四王堂・愛染堂の三堂共通拝観 800円。聚宝館は別途300円が必要。
  •  
  • 初釜大茶盛式 : 1月15日
  • 大茶盛式 : 1月15日、4月の第2日曜日と前日の土曜日、10月の第2日曜日
  • 節分星祭祈願会 : 2月3日 
  • 光明真言土砂加持大法会  : 10月3日~5日
  • 除夜会 : 12月31日
  •  
  • 秘仏愛染明王御開扉・聚宝館開館:1月15日~2月4日、4月20日~5月20日、10月25日~11月15日。
  • 創建時は、東西11町・南北7町、総計31町歩(約48ヘクタール)という広さの中に、薬師・弥勒の両金堂、東西両塔、四王院、十一面堂院などが列なる大伽藍であったという。
  • 萩 : 9月下旬~10月上旬

 

これまでの行事・イベント☆彡

  •  
    • 聚宝館(じゅほうかん)特別公開(秋季)・ 愛染明王坐像(愛染堂)
      2023年10月25日(水)~11月15日(日)
      拝観:本堂・四王堂・愛染堂の三堂共通拝観 800円。聚宝館は別途300円が必要。
    • 秋の大茶盛式:2023年10月8日(日)四席(A.9時 B.11時 C.13時 D.15時)
      ※事前申込(10月5日迄に西大寺寺務所へ:窓口・郵送・FAX(0742-45-4720)・メール可)
    • 聚宝館(じゅほうかん)特別公開(冬季)・ 愛染明王坐像(愛染堂)
      2024年1月15日(月)~2月4日(日)
      拝観:本堂・四王堂・愛染堂の三堂共通拝観 800円。聚宝館は別途300円が必要。
    • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん)」
      2023年4月20日(木)~5月10日(水) 09:00~16:30
      拝観:聚宝館、中学生以上300円、小学生200円。愛染堂、中学生以上300円、小学生200円。
    • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん)」2023年1月15日(日)~2月4日(土) 09:00~16:30
      御開扉「愛染明王坐像(愛染堂)」 2023年1月15日(日)~2月4日(土) 09:00~16:30
      拝観:三堂(本堂・四天堂・愛染堂)共通券 大人800円、中・高生600円、小学生400円 。聚宝館は別途300円必要。
    • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん)」
      2022年4月20日(水)~5月10日(火) 09:00~16:30
      拝観:聚宝館、中学生以上300円、小学生200円。愛染堂、中学生以上300円、小学生200円。
    • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん)」
      2021年4月20日(火)~5月10日(月) 09:00~16:30
      拝観:聚宝館、中学生以上300円、小学生200円。愛染堂、中学生以上300円、小学生200円。
  • 特別公開 「愛染明王座像・愛染堂」「聚宝館(じゅほうかん)」
    2021年1月15日(金)~2月4日(木) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館、中学生以上300円、小学生200円。愛染堂、中学生以上300円、小学生200円。
  • 初釜大茶盛式 : 1月15日(金) ※一般参拝客拝服無し
  • [開催中止] ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為
    ・「秋の大茶盛式」:2020年10月11日(日)
  • [開催中止] ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為
    特別公開 「聚宝館(じゅほうかん)」
    2020年4月20日(月) ~ 5月10日(日) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館、中学生以上300円、小学生200円。愛染堂、中学生以上300円、小学生200円。
  •  
  • 特別公開 「愛染明王座像・愛染堂」「聚宝館(じゅほうかん)」
    2020年1月15日(水)~2月4日(火) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館、中学生以上300円、小学生200円。愛染堂、中学生以上300円、小学生200円。
  • 特別公開「愛染明王座像・愛染堂」「聚宝館(じゅほうかん)」
    令和元年10月25日~11月15日 09:00~16:30
    拝観:聚宝館は、中学生以上300円、小学生200円。
  • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん) 特別公開」
    平成31年4月20日(土)~5月10日(金) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館は、中学生以上300円、小学生200円。
  • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん) 特別公開」
    平成31年1月15日(火)~2月4日(月) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館は、中学生以上300円、小学生200円。
  • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん) 特別公開」
    平成30年10月25日(木)~11月15日(木) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館は、中学生以上300円、小学生200円。 
  • 特別公開 「聚宝館(じゅほうかん) 特別公開」
    平成30年4月20日(金)~5月10日(木) 09:00~16:30
    拝観:聚宝館は、中学生以上300円、小学生200円。

 

 

 

 ここが「西大寺(さいだいじ)」だよ。

 天平神護元年(765年)創建で、当時は南都七大寺の1つとして、荘厳された大伽藍だったそうだよ。そもそもは、孝謙上皇の発願の西大寺、お父さまの聖武天皇が東大寺、ともに栄えていたそうだよ。

 すごいお寺なんだね。

 

 そうだよ、孝謙上皇が恵美押勝の乱(えみのおしかつのらん)の平定を祈願して、四天王像の造立を発願し、西大寺が創建されたと伝わっているんだよ。

 

 

 

 

 

 


西大寺(さいだいじ)概要

( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト)

名 称 西大寺(さいだいじ)
別称 -
所在地 〒631-0825 奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-5
山号 -
宗旨 真言律宗
寺格 総本山
本尊 釈迦如来
創建年 伝・天平神護元年(765年)
開基 常騰(じょうとう)
札所等 南都七大寺5番
真言宗十八本山15番
大和十三仏霊場2番
西国愛染十七霊場13番
神仏霊場巡拝の道 第23番
大和北部八十八ヶ所霊場 第24番
文化財 [ 国宝 ] 絹本著色十二天像 12幅、金銅透彫舎利塔および納置品ほか。
[重要文化財]本堂、絹本著色釈迦三尊像、木造釈迦如来立像ほか。
拝観時間
本堂・四王堂 08:30~16:30
愛染堂・聚宝館 09:00~16:30
休日 -
電話 TEL:0742-45-4700 FAX:0742-45-4720
拝観料

◇ 拝観料(本堂・四王堂・愛染堂 三堂共通拝観)

  一般 中・高生 小学生 身障者
個人 800円 600円 400円 400円
団体 700円 500円 350円

※団体30人以上。
※西大寺友の会会員、拝観無料(要会員証提示)。
※大和十三仏霊場会参拝(個人でも団体扱)。
※朱印は拝観券提示にて授与(拝観なしで朱印のみの授与不可)。

◇ 聚宝館は別途300円
  年間3回開館 : 1/15~2/4・4/20~5/10・10/25~11/1

駐車場 有り(有料)
アクセス ・近鉄「大和西大寺」駅下車・南出口→徒歩約5分。
・西名阪自動車道・郡山I/C→北へ約20分。
その他  

 

 

 

西大寺・愛染堂

[西大寺・愛染堂]

 

[西大寺・大茶盛式・SankeiNews より]


西大寺(さいだいじ)の歴史

 

  •  

 

 

めもめも(知っ得情報)

 

  •  
  •  

 

  • 南都七大寺(なんとしちだいじ)

  • 奈良時代に平城京(南都・奈良)と周辺にあった朝廷の保護を受けた七つの大寺をいう。
  • 1.興福寺(こうふくじ) 奈良市登大路町  ⇒ クリック
  • 2.東大寺(とうだいじ) 奈良市雑司町   ⇒ クリック
  • 3.西大寺 (さいだいじ) 奈良市西大寺芝町  ⇒ クリック
  • 4.薬師寺(やくしじ)  奈良市西ノ京町  ⇒ クリック
  • 5.元興寺(がんごうじ) 奈良市中院町   ⇒ クリック
  • 6.大安寺(だいあんじ) 奈良市大安寺   ⇒ クリック
  • 7.法隆寺(ほうりゅうじ)生駒郡斑鳩町   ⇒ クリック

 

 

【参考資料】

 

  •  
  • 元興寺仏教民俗資料刊行会編『智光曼荼羅』東京電機大学出版局、1969年
  •  
  •  
  • 東野治之『鑑真 』岩波新書, 2009/11
  • 西山明彦,滝田栄(著)『新版 古寺巡礼奈良(8) 唐招提寺』淡交社, 2010/11
  •  

 


参考サイト

 

  • 竹林寺>生駒市デジタルミュージアム ⇒ クリック 〒630-0233 奈良県生駒市有里町211-1

 

 

2024年01月01日