[奈良・吉野] 丹生川上神社 上社と宮の平遺跡

[奈良・吉野]
丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ) 上社と宮の平遺跡

丹生川上神社上社 TEL 0746 52 0733 〒639-3553 奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト)

 

 丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)は、白鳳時代から水を司る祈雨祈願の神様として信仰を集め22社の一つとして数えられていたそうです。でも上社、中社、下社と3社の歴史はそれぞれどんなだったのかしら。

 

 

この上社は、大滝ダム建設にともない平成10年3月、現在の地にご遷座したんだよ。
その時、橿原考古学研究所が、元境内地の発掘調査をしたんだよ。結果、本殿基壇の直下から数期にわたる神社関連遺構が検出、宮の平遺跡が発見されたんだって。この元境内地、縄文時代中期末~後期初めの祭祀跡から長さ30cm前後の石棒が10本以上出土し、そのうち1本は直立した状態だったというから、立石をともなう環状配石遺構なんだね。

 

 

 

 

 

 

丹生川上神社 上社 基本情報☆彡

TEL 0746 52 0733 〒639-3553 奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト)

名 称 丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)上社
別称  
所在地 〒639-3553 奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
祭神 高龗大神(たかおかみのおおかみ)
※大正11年(1922年)、現丹生川上神社中社との併合の際、高龗神に改めた。それ以前は罔象女神を主祭神としていた。
社格等 式内社(名神大)論社
二十二社(下八社)論社
旧官幣大社
別表神社
創建年 -
文化財 宮の平遺跡
参拝時間 08:00~17:00
休日 -
電話 TEL 0746 52 0733 FAX 0746-52-0645
拝観料 志納
駐車場 有り
アクセス 近鉄吉野線「大和上市」駅下車→奈良交通バス「湯盛温泉杉の湯(ゆもりおんせんすぎのゆ)」行乗車→終点下車。
その他 -

 

周辺観光スポット・宿泊施設 情報☆彡

 

住所〒639-3553奈良県川上村迫695
近鉄「大和上市」駅→路線バス→約35分
葛城I/C→約1時間
駐車場:有(50台・無料)
湯盛温泉・道の駅・丹生川上神社上社・森と水の源流館
山幸彦のもくもく館・白川渡オートキャンプ場など。
明日香村から奥吉野、大台ケ原大峰山系にアクセス良好。

 

 

めもめも(知っ得情報)


丹生川上神社の歴史

  • 社伝に因れば、鎮座地は神武天皇が天神の教示により天神地祇を祀り、戦勝を占った地であると。
  • 白鳳4年(675年)(伝)罔象女神を現摂社丹生神社の地に奉斎。その後、現在地に遷座。
  • 官幣大社、朝廷から神前にささげる物は出してもらえた格の高い神社。
  •  
  •  

 

雨乞いの馬

 

絵馬関連

  • 手向山八幡宮(奈良県奈良市雑司町434)
    東大寺八幡宮である手向山八幡宮には、絵馬の古い形式の立絵馬がある。

 

 

 

 

【参考資料】

  • 『類聚符宣抄』国立国会図書館デジタルコレクション ⇒ チェック
  • 丹生川上神社>國學院大學21世紀COEプログラム「神道・神社史料集成」⇒クリック
  • 「宮の平遺跡現地説明会資料」奈良県立橿原考古学研究所, 2000年10月 ⇒クリック

 


参考サイト

 

 

2015年10月01日