[終了イベント]
[九博]
2022/ 7/16(土)~9/4(日)開催
・沖縄復帰50年 特別展『 琉球 』
・琉球国王、尚家400年の宝物が一堂に展示・古琉球時代を今に伝える出土品など・九州国立博物館
九州国立博物館
050-5542-8600(NTTハローダイヤル) 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
ワンポイント情報☆彡
- 九州国立博物館・まとめ情報☆彡 最新情報・基本情報など ⇒クリック
- [関連展覧会]
令和4年度博物館企画展 復帰50年展「琉球 ―美とその背景―」
令和4年10月14日(金)~12月4日(日)
沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー) ⇒クリック - ※インターネット・店舗・電話などでのチケット購入方法の参考情報
- ぷらり歴史路情報☆彡
- [福岡] 大宰府天満宮・東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 へ
[終了イベント]
[九博] 2022/7/16(土)~9/4(日)開催
沖縄復帰50年 特別展『 琉球 』まとめ情報☆彡・九州国立博物館
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
- 沖縄復帰50年 特別展『 琉球 』
- 令和4年(2022年)に、復帰50年を迎える沖縄県。
この特別展では、アジアにおける琉球王国の成立、その特色を、尚家400年の宝物をはじめ、100件を超える国・県・市指定文化財が集結し、さらには、琉球の美と技を今に伝える模造復元作品、古琉球時代を今に伝える出土品などから、文化財と復興の歩みを紹介する内容となっている。
- 展覧会構成:
・第1章 万国の津梁(しんりょう) アジアの架け橋
・第2章 王権の誇り 外交と文化
・第3章 琉球列島の先史文化
・第4章 しまの人びとと祈り
・第5章 未来へ -
会期:
2022年7月16日(土)~9月4日(日)
※会期中、展示替えあり
[1期] 7月16日(土)~7月31日(日)
[2期] 8月 2日(火)~8月 7日(日)
[3期] 8月 9日(火)~8月21日(日)
[2期] 8月23日(火)~9月 4日(日) - 開館時間:
[日曜日・火曜〜木曜日]・09:30〜17:00(入館は16:30まで)
[金曜日・土曜日>夜間開館]・09:30〜20:00(入館は19:30まで) - 休館日: 月曜日・ただし7月18日(月・祝)、8月15日(月)は開館。7月19日(火)は休館。
- 主催:九州国立博物館・福岡県・NHK福岡放送局・NHKエンタープライズ九州・読売新聞社・文化庁
- 共催:沖縄県立博物館/美術館・(公財)九州国立博物館振興財団
- 特別協賛:キヤノン・大和証券グループ・三井不動産・三菱地所・明治ホールディングス
- 協賛:JR東日本・清水建設・髙島屋・竹中工務店・三井住友銀行・三菱商事
- 特別協力:太宰府天満宮
- 協力:DNP大日本印刷
- 輸送協力:日本航空
- 後援:福岡市教育委員会・北九州市教育委員会・太宰府市教育委員会・太宰府観光協会・太宰府市商工会
- 観覧料:
一般 高大学生 小中学生 個人 1,900円 1,200円 800円 前売り料金 1,700円 1,800円 600円
[前売り券販売]
・ 前売り券販売期間: 2022年5月15日(日)~7月15日(金)
・ 前売り券取扱場所: ARTNEチケットオンライン、ローソンチケット(Lコード:84703)、チケットぴあ(Pコード:993-627)、イープラス(ファミリーマート) 他
[当日券販売]
・ 会期中の当日券取扱場所: 九州国立博物館1階券売所、ARTNEチケットオンライン、コンビニ等で購入可。
・ 詳細・最新情報は、公式サイトにて要確認。
・ 上記料金で4階「文化交流展(平常展)」も観覧可。
・ 団体料金はなし。
・ 障がい者手帳所持の方(介護者1名を含み無料)。
・ 高校生以下、18歳未満、満70歳以上( 生徒手帳、健康保険証、運転免許証等要提示)。
・ など。 - お問合せ:
・ 展示について⇒ 050-5542-8600 / NTTハローダイヤル (09:00〜20:00・年中無休) - 要事前申込・聴講無料
記念講演会
-
①記念講演会 [事前申込不要・聴講無料]
「万国津梁の鐘と尚泰久」
講師: 田名真之氏(本展監修者、沖縄県立博物館・美術館 館長)
日時: 令和4年7月16日(土)13:30~14:30(開始1時間前より、整理券配布)
会場: 九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員: 270名
備考: イベント参加には、本展観覧券もしくはQRチケット画面の提示必要。②記念講演会・[事前申込不要・聴講無料]
「琉球の美術と文化を深める」
講師: 上江洲安亨氏((一財)沖縄美ら島財団)
「琉球美術史への招待 ―グスクの城壁から工芸品のデザインまで―」
講師: 原田あゆみ氏(東京国立博物館)
「琉球・沖縄文化へのまなざし―沖縄学をめぐるひとびと―」
日時: 令和4年8月7日(土)13:30~15:00(開始1時間前より、整理券配布)
会場: 九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員: 270名
備考: イベント参加には、本展観覧券もしくはQRチケット画面の提示必要。③リレー講座 ・[事前申込不要・聴講無料]
「琉球展ちゃんぷるー講座」講師:
①歴史編:一瀬 智氏・松浦晃佑氏(いずれも九州国立博物館研究員)
②工芸編:川畑憲子氏・望月規史氏・桑原有寿子氏(いずれも九州国立博物館研究員)
日時:
①令和4年8月13日(土)13:30~15:00(開始1時間前より、整理券配布)
②令和4年8月20日(土)13:30~15:00(開始1時間前より、整理券配布)
会場: 九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員: 270名
備考: イベント参加には、本展観覧券もしくはQRチケット画面の提示必要。
-
- 事前申込不要・聴講無料
展示レクチャー
- 展示レクチャー
担当研究員による展示レクチャー
- 展示レクチャー
『YouTube』で観る九博チャンネル(kyuhakuchannel) 特別展『琉球』担当学芸員がご紹介。
周辺見所・スポット☆彡
九州国立博物館 基本情報 ⇒クリック
参考情報
- 九州国立博物館 ⇒ クリック
【NTTハローダイヤル】050-5542-8600 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
太宰府天満宮の隣りに出来た国内4つ目の国立博物館。 - 西都 太宰府・アーカイブス ⇒ クリック
- 対馬宗家文書の世界(九博所蔵「対馬宗家文書」検索/閲覧) ⇒ クリック
- 装飾古墳データベース ⇒ クリック
- 郷土人形ずかん(九博の郷土人形コレクションのデータベースです) ⇒ クリック
- 博物館ブログ『九博界隈』 ⇒ クリック
- 「おうち de きゅーはく!」 ⇒ クリック
きゅーはくでのさまざまなワークショップの中からおうちでできることを紹介している。 - 開館120周年記念 特別展覧会『 国宝 』・公式サイト ⇒クリック
- 京都国立博物館 ⇒ クリック
- 収蔵品データベース>奈良国立博物館 ⇒ クリック
- 奈良国立博物館 ⇒ クリック