[奈良]
奈良市生涯学習・講座まとめ☆彡
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
会場 | タイトル・日時 |
---|---|
奈良市立中部公民館 5階 ホール | [奈良] 奈良市生涯学習・講座 講座名:春日若宮式年造替記念講演会「王朝文化を伝える唯一無二の若宮御料神宝類」 講 師:松村和歌子氏(春日大社 国宝殿主任学芸員) 申込方法:フォームまたは往復はがき(申込多数抽選・150名・受講無料) 申込締切:2022年5月20日(金) 主催:(公財)奈良市生涯学習財団 対象:12歳以上 詳細⇒クリック |
- 参考情報
- [近畿・中部] 講座・シンポジウム 最新まとめ情報☆彡
- [奈良]奈良大学・地域連携・公開講座・講演会など 開催まとめ情報☆彡
- [奈良] 奈良市生涯学習・講座まとめ☆彡
- [奈良] 『 ならまちナイトスクーリング』☆彡開催・最新情報・奈良大学・奈良市総合財団
開催履歴☆彡
「生涯学習」とは
「生涯学習」とは、子どもからお年寄りまですべての人々が、生涯のいつでも、自由に学習機会を選択し、主体的に学んでいこうという考え方を表す言葉です。
奈良市では、「生涯学習」の拠点として、23館の公民館や生涯学習センターなどの施設があり、さまざまな講座が開催されています。ここでは、「教養・文化・国際交流」のジャンルの中で、奈良の文化や歴史などの魅力を再発見できる生涯学習講座を紹介しています。
今後の講演会予定
参考情報
奈良市総合財団 ならまち振興事業部門
TEL 0742 27 1820
630-8335 奈良市鳴川町37-4
一般社団法人 奈良市総合財団 ⇒ クリック
TEL 0742 34-0120
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号
公益財団法人 奈良市生涯学習財団 ⇒ クリック
TEL 0742 26 5600 FAX 0742 26 5602
〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
- 奈良市ならまちセンタ ⇒ クリック
TEL 0742 27 1151 FAX 0742 27 1152
630-8362 奈良市東寺林町38番地
- 奈良市北部会館 市民文化ホール ⇒ クリック
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4
近鉄京都線「高の原」駅下車→南へ徒歩約5分。
- 奈良大学 ⇒ クリック
- 奈良大学 イベント・ 講座情報 ⇒ クリック
- 奈良県立橿原考古学研究所 友史会 ⇒ 公式サイトへ
- 奈良県立橿原考古学研究所 ⇒ 公式サイトへ
- 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 ⇒ 公式サイトへ
- さいたま市民会館うらわ ⇒ クリック
048 822 7101
330-0062 さいたま市浦和区仲町2-10-22
JR京浜東北線・宇都宮線 浦和駅西口より徒歩約 7 分
- 名古屋港ポートビル ⇒ リンク
TEL 052 652 1111 FAX 052 661 8646
455-0033 名古屋市港区港町1番9号