[奈良]
奈良大学・地域連携・公開講座 開催情報☆彡
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
奈良大学と地域連携の共催で創る文化講座「奈良大学文化講座」。
世界遺産の文化や歴史などに浸りながら、
奈良の魅力を再発見できる生涯学習講座を楽しんでみましょう。
-
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
[奈良] 第18回 高の原カルチャーサロン・「奈良大学公開講座」まとめ☆彡
テーマは「道長のルーツをたどるー飛鳥・奈良時代の藤原氏ー」
・全講座3回(8/31・9/7・9/14 )
・於:奈良市北部会館市民文化ホール
・事前申込/往復はがき・受講料無料・申込締切:8/20(火)必着 - 開講日: 令和6年 8月31日(土)・9月7日(土)・9月14日(土)
- 開講時間:10:00~11:30(開場 09:30)
- 会 場: 奈良市北部会館 市民文化ホール(〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4)
近鉄京都線「高の原」駅下車→南へ徒歩約5分。 - 駐車場: 有料。※駐車スペースが少ないため、公共交通機関をご利用ください。
- 主 催: 奈良大学
- 共 催: 社会福祉法人 奈良市社会福祉協議会(奈良市北部会館市民文化ホール)
- 企 画: 奈良大学総合研究所
- テーマ: 「道長のルーツをたどるー飛鳥・奈良時代の藤原氏ー」
- 内 容: 平安王朝で権勢を誇った藤原氏。NHK大河ドラマ「光る君へ」では、その象徴といえる御堂関白・道長に光が当たっています。
栄華を極めた貴族のルーツは、古代の奈良にありました。
今回は、平安時代以前の藤原氏を深掘りします。
考古学、古代史、上代文学と、奈良大学文学部の研究者3人が、飛鳥、平城京などを舞台に活躍した道長の先祖たちの遥かなる足跡をたどります。
いにしえの大和を追究する奈良大学ならではの企画です。
開講 令和6年 8月31日(土)・9月7日(土)・9月14日(土)# 開講日 開講時間 演題 講師 ① 8/31(土) 10:00~11:30 藤原氏誕生!
考古学からみた藤原鎌足の実像奈良大学
文学部文化財学科
教授
相原嘉之
(あいはら よしゆき)② 9/7(土) 10:00~11:30 奈良の都と藤原氏
藤原不比等とその子どもたち奈良大学
文学部史学科 教授
・通信教育部長
渡辺晃宏
(わたなべ あきひろ)③ 9/14(土) 10:00~11:30 万葉集のなかの藤原氏
―鎌足から光明皇后までの歌をよむ―奈良大学
文学部国文学科 准教授
鈴木喬
(すずき たかし)- 受講料: 無料
- 定 員: 100 名(申込多数の場合は抽選・定員に満たない場合は引き続き受付)
- 申 込: 事前申込・申込み多数の場合は抽選
- 申込締切:令和6年8月20日(火)から受付開始。締切:8月23日(水)必着。
- 申込方法:(1)往復はがき、または(2)市民文化ホールに備付用紙(官製はがき持参)による申込。
往復はがきに以下7項目を記入の上郵送。
①講座名「高の原カルチャーサロン」、②郵便番号、③住所、 ④氏名(ふりがな)、⑤年齢、⑥性別、⑦電話番号を記入。
※往復はがき1枚に一人限り。1枚で全講座(3回分)の受付。 申込み多数の場合は抽選。 - 申込先: 一般財団法人奈良市総合財団 奈良市北部会館市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4 - 問合先: TEL 0742-71-5747 FAX 0742-71-5793
(休館日:月曜日・祝日・休日の翌日)
一般財団法人奈良市総合財団 奈良市北部会館市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4
今後の講演会予定
こまでの開催履歴☆彡
-
[終了イベント]
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
[奈良] 第17回 高の原カルチャーサロン・「奈良大学 文化講座」開催まとめ☆彡
テーマは「吉野の風土-地域観とことば-」
・全講座3回(9/2・9/9・9/16)
・於:奈良市北部会館市民文化ホール
・事前申込/往復はがき・受講料無料・申込締切:8/23(水)必着。 - 開講日: 令和5年 9月 2日(土)・9日(土)・16日(土)
- 開講時間:10:00~11:30(開場 09:30)
- 会 場: 奈良市北部会館 市民文化ホール(〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4)
近鉄京都線「高の原」駅下車→南へ徒歩約5分。 - 主 催: 奈良大学
- 共 催: 社会福祉法人 奈良市社会福祉協議会(奈良市北部会館市民文化ホール)
- 企 画: 奈良大学総合研究所
- テーマ: 「吉野の風土-地域観とことば-」
- 内 容: 奈良県の県庁所在地 奈良市は、奈良県のほぼ北端の、京都府南端寄りに位置しています。奈良県のなかで大きな割合を占めているのは南部の吉野です。
今回の高の原カルチャ―サロンでは、吉野にスポットを当て、テーマは「吉野の風土-地域観とことば-」です。奈良をフィールドに教育研究活動を展開している奈良大学のスタッフが、最新の研究成果も踏まえながら吉野の豊かな風土や歴史、代表的な産業である林業、そして独特の方言など、吉野の様々な姿を紹介してくれます。
開講 令和5年 9月 2日(土)・9日(土)・16日(土)# 開講日 開講時間 演題 講師 ① 9/ 2(土) 10:00~11:30 地図に描かれた吉野
-イメージと地域空間-奈良大学
文学部 地理学科
教授 土平 博② 9/ 9(土) 10:00~11:30 吉野が拓く森林と山村の未来 総合研究所特別研究員
岡橋 秀典
(元文学部地理学科教授)③ 9/16(土) 10:00~11:30 奈良県吉野地方における方言の特異性
-奈良県北部方言との比較を通して-文学部 国文学科
教授 岸江 信介- 受講料: 無料
- 定 員: 100 名(申込多数の場合は抽選)
- 申 込: 事前申込・申込み多数の場合は抽選
- 申込締切:令和5年8月1日(火)から受付開始。締切:8月23日(水)必着。
- 申込方法:(1)往復はがき、または(2)市民文化ホールに備付用紙(官製はがき持参)による申込。
往復はがきに以下7項目を記入の上郵送。
①講座名「高の原カルチャーサロン」、②郵便番号、③住所、 ④氏名(ふりがな)、⑤年齢、⑥性別、⑦電話番号を記入。
※往復はがき1枚に一人限り。1枚で全講座(3回分)の受付。 申込み多数の場合は抽選。 - 申込先: 一般財団法人奈良市総合財団 奈良市北部会館市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4 - 問合先: TEL 0742-71-5747 FAX 0742-71-5793
(休館日:月曜日・祝日・休日の翌日)
一般財団法人奈良市総合財団 奈良市北部会館市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4
-
[終了イベント]
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
[奈良] 第16回 高の原カルチャーサロン
・「奈良大学 文化講座」まとめ☆彡
テーマは「近代奈良の残像~文学と地理学から~」
・全講座3回(9/3・9/10・9/17)
・於:奈良市北部会館市民文化ホール - 開講日: 令和4年 9月 3日(土)・10日(土)・17日(土)
- 開講時間:10:00~11:30(開場 09:30)
- 会 場: 奈良市北部会館 市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4
近鉄京都線「高の原」駅下車→南へ徒歩約5分。 - 主 催: 奈良大学・一般財団法人奈良市総合財団(奈良市北部会館市民文化ホール)
- テーマ: 「近代奈良の残像 -文学と地理学から-」
- 内 容:
開講 令和4年 9月3日(土)・10日(土)・17日(土)# 開講日 開講時間 演題 講師 ① 9/ 3(土) 10:00~11:30 映画の都・奈良 -あやめ池撮影所をめぐって- 奈良大学
文学部 国文学科
教授 木田 隆文② 9/10(土) 10:00~11:30 田山花袋の歩いた奈良 -奈良公園を中心に- 文学部 国文学科
教授 光石 亜由美③ 9/17(土) 10:00~11:30 「土地のにほひ」と陸地測量部の地図 文学部 地理学科
教授 土平 博 - 受講料: 無料
- 定 員: 100 名(申込多数の場合は抽選)
- 申 込: 事前申込・申込み多数の場合は抽選
- 申込締切:令和4年8月1日(日)から受付。締切:8月23日(火)必着。
- 申込方法:(1)往復はがき、または(2)市民文化ホールに備付用紙(官製はがき持参)による申込。
往復はがきに以下7項目を記入の上郵送。
①講座名「高の原カルチャーサロン」、②郵便番号、③住所、 ④氏名(ふりがな)、⑤年齢、⑥性別、⑦電話番号を記入。
※往復はがき1枚に一人限り。1枚で全講座(3回分)の受付。 申込み多数の場合は抽選。 - 申込先: 一般財団法人奈良市総合財団 奈良市北部会館市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4 - 問合先: TEL 0742-71-5747 FAX 0742-71-5793
(休館日:月曜日・祝日・休日の翌日)
一般財団法人奈良市総合財団 奈良市北部会館市民文化ホール
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4
参考情報
奈良市総合財団 ならまち振興事業部門
TEL 0742 27 1820
630-8335 奈良市鳴川町37-4
一般社団法人 奈良市総合財団 ⇒ クリック
TEL 0742 34-0120
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号
公益財団法人 奈良市生涯学習財団 ⇒ クリック
TEL 0742 26 5600 FAX 0742 26 5602
〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
- 奈良市ならまちセンタ ⇒ クリック
TEL 0742 27 1151 FAX 0742 27 1152
630-8362 奈良市東寺林町38番地
- 奈良市北部会館 市民文化ホール ⇒ クリック
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番地の4
近鉄京都線「高の原」駅下車→南へ徒歩約5分。
- 奈良大学 ⇒ クリック
- 奈良大学 イベント・ 講座情報 ⇒ クリック
- 奈良県立橿原考古学研究所 友史会 ⇒ 公式サイトへ
- 奈良県立橿原考古学研究所 ⇒ 公式サイトへ
- 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 ⇒ 公式サイトへ
- さいたま市民会館うらわ ⇒ クリック
048 822 7101
330-0062 さいたま市浦和区仲町2-10-22
JR京浜東北線・宇都宮線 浦和駅西口より徒歩約 7 分
- 名古屋港ポートビル ⇒ リンク
TEL 052 652 1111 FAX 052 661 8646
455-0033 名古屋市港区港町1番9号