当たり前にある遺跡や遺物。
寺院・神社、仏像、絵画、石仏やお祭りなどの多くの文化財。
当たり前にある文化財。
「文化財はいかに守られているのか」をテーマにお届けします。
私たちの身近に、当たり前にある遺跡や遺物などに触れ、そこから「豊かな知識と自由な発想」、新しいライフスタイルをご提案します。
![]() |
[奈良] 12/8(火)~2021/1/17(日)開催・特別陳列「おん祭と春日信仰の美術 ~特集・神鹿の造形~」・奈良国立博物館 詳細⇒クリック |
トピックス
- [奈良・桜井] 12/9(水)~2021/4/11(日)開催・令和2年度企画展『炎を操る~古代人と火にまつわる物語~』・桜井市立埋蔵文化財センター 詳細⇒クリック
- [浜松] 令和3年 1/23(土)開催・光明山古墳国史跡指定記念シンポジウム「光明山古墳とその時代」(要申込・応募多数抽選・申込締切: 令和2年12月22日(火))詳細⇒クリック
- [九博] ~12/20(日)開催・特集展示『 しきしまの大和へ~奈良大発掘~ 』・縄文時代~中世の出土品から、大和の歴史をうかがう・九州国立博物館 詳細⇒クリック
- [静岡・湖西] 湖西窯跡群(こさいかまあとぐん)・発掘調査・公開発掘・現地説明・報告会まとめ☆彡2020/9/27開催・窯跡が2基と灰原を発見。詳細⇒クリック
- [大阪・阿倍野] 近鉄文化サロン・奈良大学共催講座まとめ☆彡テーマは「奈良の歴史再発見」・全4講座(10/17・11/21・12/19・2021/2/20)於:近鉄文化サロン阿倍野 詳細⇒クリック
- [奈良] 仏像の顔貌を科学するプロジェクト・サイト「Buddience」案内☆彡・自分の顔写真で顔診断、感情数値と近しい感情数値の仏像表示。詳細⇒クリック
-
ぷらり歴史路
ぷらり歩けば 心が和む
おだやかで豊かな心を創る
歴史路へのお誘い -
温泉知新
温泉考古楽 事始め
故きを温ねて新しきを知る
温泉知新
温泉の魅力と人との歴史を探求していくことを目指しています。 -
Historie_jp
年月の経過や、災害、開発・環境悪化などを経て当たり前にある文化財。 「文化財はいかに守られているのか」。最新情報をtwitterでご紹介。
-
ぷらり歴史路・遠江編
ぷらり歩けば 心が和む
おだやかで豊かな心を創る
歴史路へのお誘い
企画展・特別展情報☆彡
- [奈良] 奈良国立博物館 ⇒クリック
| 12/8(火)~2021/1/17(日)開催・特別陳列「おん祭と春日信仰の美術 ~特集・神鹿の造形~」
| なら仏像館・青銅器館:12/21(月)~令和3年2/22(月)迄・休館(展示替作業のため)。
| 企画展・特別展最新情報まとめ
※感染拡大防止対策:来館にあたって(来館者向けの対応)を公式ページにて要確認(参照⇒クリック)。
- [奈良] 春日大社 国宝殿 ⇒クリック
| 12/26(土)~2021/4/4(日)開催・冬季特別展「日本の名刀と武具-刀剣の歴史と病魔退散の祈り-」 - [奈良] 東大寺ミュージアム ⇒クリック
| 『東大寺の歴史と美術』展 - [奈良] 興福寺 国宝館・東金堂 ⇒クリック
| 一般拝観 - [奈良・天理] 天理参考館 ⇒クリック
| 2021/2/6(土)~3/15(月)開催・共同展「天理 山の辺の古墳」・天理市内の古墳出土品が厳選して一堂に
| 常設展・世界の生活文化や考古美術にふれる - [奈良・橿原] 橿原考古学研究所 附属博物館 ⇒クリック
| 2018/12/24(月)から施設改修工事のため休館・休館期間は1年半~2年予定。 - [奈良・明日香] 奈良文化財研究所 飛鳥資料館 ⇒クリック
| 2021/1/22(金)~3/14(日)開催・冬期企画展「飛鳥の考古学2020」・発掘調査と最新研究があきらかにした飛鳥の新発見。 - [奈良] 奈良大学博物館 ⇒クリック
| 展示替えのため休館 - [京都] 京都国立博物館 ⇒クリック
| 12/19(土)~ 2021/1/31(日)開催・文化財保存修理所開所40周年記念・特別企画『文化財修理の最先端』
| 12/19(土)~ 2021/1/31(日)開催・新春特集展示『丑づくし~干支を愛でる~』
| 企画展・特別展最新情報まとめ - [福岡] 九州国立博物館 ⇒クリック
| 感染症予防の観点からマスクの着用・ヘルスチェックシートなど公式サイトにて要確認。
| 12/1(火)~2021/1/24(日)開催・特集展示『 織物に魅せられて~加賀前田家伝来の名物裂~ 』
| 2021/1/26(火)~3/21(日)開催・特別展『奈良 中宮寺の国宝』
| 2021/1/1(金・祝)~1/24(日)開催・新春特別公開・徳川美術館所蔵 国宝『初音の調度』
| 企画展・特別展最新情報まとめ - [東京] 東京国立博物館 ⇒クリック
| 12/24(水)~ 2021/2/21(日)開催・特別展『日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵』
| 2021年1月2日(土)~1月31日(日)開催・特集「博物館に初もうで~ウシにひかれてトーハクまいり」
| 企画展・特別展最新情報まとめ