What's New!
What's New! 一覧
- [名古屋] 2/23(土) 13:00~16:30 開催・「第30回大和考古学講座」・於:名古屋ポートビル・主催:橿原考古学研究所 友史会
- [奈良] 2/16(土)・17(日)開催・第17回 奈良大学世界遺産講座☆彡テーマは「世界遺産とその周辺」。全講座5回、申込は往復はがき限定。於:ならまちセンタ
- [開催履歴] 「文化財保存修理所特別公開」まとめ情報☆彡締切 12/14(金)必着・往復はがきによる事前申込、抽せん制。奈良国立博物館
- [開催履歴] 『二俣城跡及び鳥羽山城跡 国史跡指定記念シンポジウム』・記念講演:千田嘉博先生「二俣城・鳥羽山城の歴史的意義」・主催 浜松市・於:天竜壬生ホール
- [開催履歴] シンポジウム『卑弥呼のクニを探るー唐古・鍵から纒向へー』・桜井市・田原本町共催・於:大阪・朝日生命ホール
- [三重・四日市] くるべ古代歴史館・久留倍遺跡公園
- 「正倉院フォーラム2018」開催まとめ
- [開催履歴・磐田] 磐田市文化財課企画展「地面の下はビックリ箱~磐田の発掘30年~」&記念講演会まとめ☆彡 磐田市立中央図書館
- [開催履歴] 『尾張国シンポジウム』・国府と国分寺の成立・主催 稲沢”歴史を学ぶ”会・於:名古屋文理大学文化フォーラム
- [奈良] 『ならまちナイトスクーリング』☆彡開催履歴・演題は、「吉備大臣入唐絵巻について」。講師は原口 志津子奈良大教授。
- [静岡・磐田市] 磐田市歴史文書館
- [奈良] 東野治之奈良大学名誉教授・文化功労者選定記念フォーラム『法隆寺と聖徳太子』開催まとめ☆彡 平成30年3/25(日)開催。於:奈良大学講堂
- [開催履歴] 「正倉院フォーラム2017」開催まとめ
- [奈良] 「阿修羅像を未来へ受け渡すために」興福寺中金堂再建記念・興福寺シンポジウム まとめ情報☆彡
- 毎年 7/10 公開 [奈良]地獄絵図 公開 恵心僧都源信ゆかりの寺 阿日寺 情報☆彡
- [関東] 『奈良歴史地理の会 関東支部』講座開催情報☆彡
- [奈良]東大寺 大湯屋 特別公開 まとめ☆彡