[開催履歴・唐古・鍵] 平成30年度・秋季企画展「古墳時代黎明~唐古・鍵弥生ムラのその後~」開催・唐古・鍵考古学ミュージアム

唐古・鍵(からこ・かぎ)考古学ミュージアム TEL:0744-34-7100 FAX:0744-32-8770 
〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手233-1 田原本青垣生涯学習センター2階
 ( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

 

ワンポイント情報☆彡

 

 

 

[終了イベント]
平成30年度 秋季企画展
「古墳時代黎明~唐古・鍵弥生ムラのその後」 開催まとめ☆彡

( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい ⇒ クリック

  •  
  • 平成30年度 秋季企画展
    「古墳時代黎明~唐古・鍵弥生ムラのその後」
  • 弥生時代最大級の唐古・鍵ムラが衰退すると同時に桜井市の「纒向遺跡」が誕生する。
    常設展示の遺物などから、唐古・鍵ムラの技術力とムラの集団性の高さをうかがい知ることができる。

    大和弥生社会の終焉と古墳時代の始まりを考える時、こうした唐古・鍵ムラの状況がどうであったのか。
    そしてその後、弥生集落廃絶後の古墳時代の唐古・鍵遺跡の様相を探る展示内容になっている。

  • 展示構成・展示品
      展示構成 展示品
    1.弥生時代の終焉 1.弥生時代最大級の唐古・鍵ムラ
    2..環濠の埋没とムラ環境の変化
     ・方形周溝墓の構造
     ・環濠の埋没
    ◎大和第4-3・4様式の土器
    ◎東南部産の土器・搬入土器
    2.古墳時代のはじまり 1..古墳時代集落へ変貌
     ・環溝の再掘削と居住域の形成
    ◎布留式土器(精製土器と布留式甕)・搬入土器
    3.古墳時代の唐古・鍵集落の特質 1..馬と集落
    2.古墳の築造
     ・古墳の築造は5世紀から?
     ・前方後円墳の築造
     ・方墳群の形成
    ◎井戸一括遺物(製塩土器・土師器・馬骨・田下駄・腰掛け)◎子持ち勾玉・韓式土器・車輪石
    ◎形象・円筒埴輪・須恵器・土師器・鳥形木製品
    ◎形象埴輪・須恵器群・韓式土器
  • 開催期間 : 平成30年 10月27日(土)~ 12月27日(日)
  • 開館時間 : 09:00~17:00(入館は午後4時30分まで)
  • 休館日  : 毎週 月曜日
  • 会 場  : 田原本青垣生涯学習センター 2階 会議室(特別展示室)
  •  
  • 入館料  : 下記、基本情報参照。
  •  
  • 関連講演会
  • 講演会
  • 開催日時: 平成30年 11月23日(金) 14:00~16:00
  • 開催場所: 田原本青垣生涯学習センター 2階 研修室
  • 演 題: 「古墳時代の唐古・鍵遺跡を考える ~倭飼部(ヤマトウマカイベ)の実態を求めて~」
  • 講 師: 青柳泰介氏(奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 学芸係長)
  •  
  • 史跡公園 関連事業
  • 史跡公園をウォーク
  • 公園を散策しながら、古墳時代の唐古・鍵遺跡を案内してくれる。
  • 開催日時: 平成30年 11月17日(土) ① 11:00~12:00 & ② 15:00~16:00 予定
  • ※雨天場合中止。11月18日(日)① 11:00~12:00のみのウォークに変更順延。予定

  •  以上

 

 

2018年10月01日