二俣城(ふたまたじょう)址・鳥羽山公園 所在地:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣
TEL:053-457-2466 浜松市役所市民部文化財課
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
TEL:053-457-2466 浜松市役所市民部文化財課
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
[二俣城(ふたまたじょう)址]
ワンポイント情報☆彡
- 二俣城跡 | 鳥羽山城跡 | 笹岡城跡
- [天竜・二俣] 信康山清瀧寺と信康廟 まとめ情報 ⇒ クリック
- 浜松城 ⇒ クリック
関連イベント履歴☆彡
[二俣城(ふたまたじょう)址・入口]
駐車場から二俣城址への入り口への坂道。登り初めてすぐに右手に公衆トイレ(水洗)がある。
[二俣城(ふたまたじょう)址・案内板]
二俣城(ふたまたじょう)址 基本情報☆彡
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
名 称 | 二俣城(ふたまたじょう) |
---|---|
別称 | 蜷原城 |
城郭構造 | 連郭式山城 |
天守構造 | - |
築城主 | - |
主な改修者 | 不明(16世紀前半~中葉) |
主な城主 | 大久保忠世 |
廃城年 | 慶長5年(1600年) |
遺構 | 天守台・石垣・土塁・堀跡・曲輪・横堀 |
遺物 | かわらけ・陶器・瓦 |
指定文化財 | 国の史跡「二俣城跡及び鳥羽山城跡」 |
指定管理者 | ー |
所在地 | 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣 |
概要 | |
駐車場 | 有り(無料・二俣城址入口 ) |
アクセス | ・徒歩>天竜浜名湖鉄道「二俣本町」駅→徒歩約15分。 ・自動車>国道152号経由。 |
その他 |
周辺ステキなグルメ&ショッピング
周辺宿泊施設
参考文献など
- 『二俣城跡・鳥羽山城跡総合調査報告書』浜松市教育委員会、2017年3月
- 内山真龍著・加藤菅根・皆川剛六訳『遠江国風土記伝』歴史図書社、昭和44年。
- 内藤 亀文 「姫街道の今昔」『ふるさと百話』7、静岡新聞社、1972年、pp. 127-176
めもめも(知っ得情報)
- 蜷原城(になはらじょう)
『遠江国風土記伝』では、蜷原城(になはらじょう)跡の項に、
「…文亀年間二俣近江昌長これを築す…」(内山真龍著・加藤菅根・皆川剛六訳『遠江国風土記伝』歴史図書社、昭和44年、pp. 308-312)
とあり、地元の人はここを「古城」と言っていたとある。 - 「はま松は 出世城なり 初松魚」松島十湖句
参考資料・サイト
- 「遠州浜松城絵図」・浜松市文化遺産デジタルアーカイブ(浜松市立中央図書館)⇒ クリック
- 浜松市文化遺産デジタルアーカイブ(浜松市立中央図書館) ⇒ クリック
- 遺跡の発掘状況>はままつの文化財 >浜松市地域遺産センタ ⇒ クリック
- 浜松市地域遺産センター 公式サイト ⇒ クリック
TEL 053-542-3660 〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷616-5 - はままつの文化財・浜松市 ⇒クリック
浜松市役所市民部文化財課 TEL:053-457-2466 〒430-8652 浜松市中区元城町103-2 - 浜松城・浜松市役所 ⇒ クリック
- 浜松城・遠鉄アシスト ⇒ クリック
- 駿府城跡天守台発掘調査「発掘情報館 きゃっしる」別館 ⇒ クリック
- 龍潭寺 公式ページ ⇒ クリック
井伊家の歴史、年表も掲載されている。
053-542-0480 431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 - 井伊美術館 公式ページ ⇒ クリック
日本唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館として有名。 - 浜松市みをつくし文化センター 公式ページ ⇒ クリック
- 浜松市引佐多目的研修センタ ⇒ クリック
TEL:053 542 0250 〒431-2212 浜松市北区引佐町井伊谷248-186 - 井伊美術館(京都市東山区花見小路四条下ル) 公式サイト ⇒ クリック
- にっぽん温故知新『ひととき』 公式サイト ⇒クリック