[磐田・池田] 毎年4月下旬~5月・熊野の長藤(ゆやのながふじ)まつり開催・行興寺・豊田熊野記念公園(西法寺跡)

[磐田・池田]
熊野の長藤(ゆやのながふじ)まつり
毎年4月下旬~5月の熊野御前供養祭にかけて開催
行興寺・豊田熊野記念公園(西法寺跡)

行興寺 TEL:0538-34-0344 〒438-0805 静岡県磐田市池田330
「池田・熊野の長藤まつり」TEL:0538-33-1222 磐田市観光協会
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

 

 


ワンポイント☆彡

 

[磐田・池田] 毎年4月下旬~5月・熊野の長藤(ゆやのながふじ)見頃・熊野御前供養祭は5/3(火)・行興寺

 

 

[磐田・池田] 毎年4月下旬~5月・熊野の長藤(ゆやのながふじ)見頃・熊野御前供養祭は5/3(火)・行興寺

 

 

 


「池田・熊野の長藤まつり」 概要

( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

  • イベント名: 磐田市池田・熊野(ゆや)の長藤まつり
  • 開催期間: 毎年4月下旬から5月の熊野御前供養祭にかけて行われる。
  • 開催時間: 09:00~17:00
  • 会 場: 行興寺・豊田熊野記念公園(西法寺跡)
  • 主 催: 磐田市観光協会
  • 共 催: 磐田市
  • 内 容: 国・県指定文化財になっている、行興寺の熊野の長フジとその由来となった熊野御前を偲んでのさまざまなイベントが開催される。
  • シャトルバス: 無料・期間中随時運行(豊田町駅⇔会場・60分間隔で運行)
  • アクセス: 
    ・JR豊田町駅下車→バス・25分→「熊野公園入口」バス停下車→徒歩約4分。
    ・東名磐田I/C→車約30分。
  • 駐車場: 河川敷駐車場(無料)・17:00以降は池田交流センター駐車場。
  • 問合先: TEL: 0538-33-1222 磐田市観光協会 / TEL:0538-37-4819 磐田市商工観光課 / TEL:0538-34-0344 行興寺
  • その他:

 

これまでのイベント履歴☆彡

 

 

  • [開催中止]2021年「熊野(ゆや)の長藤まつり」

 

  • [開催中止]2020年「熊野(ゆや)の長藤まつり」
    2020年4/18(土)~5/3(日) 09:00~17:00

 

 

磐田市池田・熊野(ゆや)の長藤まつり

 

  • イベント名: 磐田市池田・熊野(ゆや)の長藤まつり
  • 開催期間: 2019年4/20(土)~5/3(金・祝) 09:00~17:00
  • 開催時間: 09:00~17:00
  • 会 場: 行興寺・豊田熊野記念公園(西法寺跡)
  • 主 催: 磐田市観光協会
  • 共 催: 磐田市
  • 内 容: 国・県指定文化財になっている、行興寺の熊野の長フジとその由来となった熊野御前を偲んでのさまざまなイベントが開催される。
  • シャトルバス: 無料・期間中随時運行(豊田町駅⇔会場・60分間隔で運行)
  • アクセス: 
    ・JR豊田町駅下車→バス・25分→「熊野公園入口」バス停下車→徒歩約4分。
    ・東名磐田I/C→車約30分。
  • 駐車場: 河川敷駐車場(無料)・17:00以降は池田交流センター駐車場。
  • 問合先: TEL: 0538-33-1222 磐田市観光協会 / TEL:0538-37-4819 磐田市商工観光課 / TEL:0538-34-0344 行興寺
  • その他:

 

 

 

 

 

周辺ステキなグルメ&ショッピング

1871年(明治4年)創業。名誉総裁賞受賞のきんつば一押し。

 

周辺宿泊施設


熊野の長藤の歴史

  • 熊野御前(ゆやごぜん)
  • ・「平家物語」に名を残す東海道を代表する美女2人。一人は千手の前(せんじゅ)、そしてもう一人は熊野御前。
  • ・平安時代末期、池田荘の庄司の藤原重徳の娘として生まれ育つ。
    熊野の名は、父が紀州(現・和歌山県)の熊野権現に子授祈願をして授かったことにちなんでの命名と伝わる。
    才色兼備な女性に成人した熊野は、当時遠江国司として赴任した平宗盛(1147~1185 年・平清盛三男)に見初められて都に上り仕える。
    数年後、池田の母が病に倒れた知らせが届き、池田へ帰りたいという熊野の願い、しかし宗盛は愛するあまり、聞き入れてくれず…。ある花見の席で、熊野は歌を詠む。

    「いかにせん 都の春も惜しけれど なれしあずまの花やちるらん」

    熊野が詠んだ一首、病気の母を想う気持ちに心を打たれ宗盛は熊野の帰郷を決心した。
    室町時代後期にこの熊野の物語に感動して、世阿弥(ぜあみ)が書いたといわれる作品が謡 曲「熊野」です。

    郷里池田で宗盛の戦死と平家滅亡を知った熊野は尼になり、33歳で生涯を閉じた。

    行興寺の境内には、熊野とその母が愛した長藤(熊野御前お手植えのフジと伝られている)、ふたりの供養塔がある。また、寺宝として、世阿弥直筆と伝えられる「熊野絵巻」(磐田市指定文化財) が遺る。

    ・毎年5月3日には、長藤の下で、熊野の供養祭が行われる。
  • ・教養豊かで親孝行、そして美しい熊野は磐田を代表する歴史上の女性。
  •  


めもめも(知っ得情報)

 

 

「熊野(ゆや)の長藤まつり」開催履歴☆彡

  • 2019年「熊野(ゆや)の長藤まつり」
    2019年4/20(土)~5/3(金・祝) 09:00~17:00
    夜間ライトアップ: 日程;4/20(土)・21(日)・27(土)~5/3(金祝)
    時間;日没~21:00
  •  
  • 平成30年「熊野(ゆや)の長藤まつり」
    平成30年4/21(土)~5/3(木・祝) 09:00~17:00
    夜間ライトアップ: 日程;4/21(土)・22(日)・28(土)・29(日)・30(月祝)・5/3(木祝)時間;17:00~21:00

 

参考資料・サイト


 

2023年04月22日