ぷらり企画展・特別展情報
ぷらり企画展・特別展情報 INDEX ☆彡
- 富士宮市
- [富士宮] 静岡県富士山世界遺産センター ⇒クリック
|4/29(土・祝)~7/3(月)迄開催・企画展「美と祈りの霊峰やま 富士山」
|常設展 - 静岡市
- [静岡] 静岡市立登呂博物館 ⇒クリック
|2/25(土)~ 5/21(日)迄開催・令和4年度特別展「静岡に眠る弥生時代の開拓者」
|常設展 - [静岡] 静岡市立芹沢銈介美術館 ⇒クリック
|4/4(火)~6/18(日)迄開催・企画展「芹沢銈介の絵本と挿絵」 - [静岡] 静岡市美術館 ⇒クリック
|4/8(土)〜6/4(日)迄開催・英国キュー王立植物園「おいしいボタニカル・アート」
|6/17(土)〜8/23(水)迄開催・「さくらももこ展」 - [静岡] 静岡市歴史博物館 ⇒クリック
|2023/3/25(土)~5/7(日)迄開催・企画展「駿府の華 静岡浅間神社」
|基本展示 - [静岡] ふじのくに地球環境史ミュージアム ⇒クリック
|12/3(土)〜2023/5/7(日)迄開催・企画展『角の魅惑−日本のシカ化石とニホンジカ−』
|常設展 - 島田市
- [島田] 島田市博物館 ⇒クリック
|4/1(土)~6/18(日)迄開催・収蔵品展「めし茶碗の彩り -むかし人の愛した文様-」
|4/1(土)~6/11(日)迄開催・収蔵品展・海野光弘「あなたと私ふたり展」
|常設展 - [島田] ふじのくに茶の都ミュージアム ⇒クリック
|3/4(土)~7/3(月)迄開催・企画展「お茶と富士山 日本一の共演」
|常設展 - 磐田市
- [磐田・竜洋] 磐田市歴史文書館 ⇒クリック
|常設展「古文書を読もう~入門・初級編~」クイズ形式で古文書解析に挑戦してみよう
|地域の歴史を公文書・古文書・古写真など収集・保存・公開・企画展、常設展 - [磐田] 磐田市埋蔵文化財センタ ⇒クリック
| 常設展 - [磐田] 磐田市立中央図書館 ⇒クリック
|- - [磐田] 旧赤松家記念館 ⇒クリック
|常設展 - 浜松市
- [浜松・引佐] 浜松市地域遺産センター ⇒クリック
|2023/ 1/ 7(土)~6/18(日)迄開催企画展「土に埋もれた浜松の原始・古代」
|常設展「奥浜名湖の遺跡と文化財」 - [浜松] 浜松市博物館 ⇒クリック
|12/24(土)~令和5/9/24(日) 迄開催・テーマ展「家康伝承と浜松」
|常設展 - [浜松] 浜松市楽器博物館 ⇒クリック
|1/14(土)~5/9(火)迄開催・企画展「おくり魅かれる風・音色 ~バンドネオンの謎と真実~」
| 常設展・世界中からの楽器や資料1500点を地域、種類、年代別に展示。 - [浜松・東伊場] 浜松市立賀茂真淵記念館 ⇒クリック
|12/1(木)~令和5/5/21(日)迄開催・令和4年度平常展・後期「賀茂真淵とその門流」
|5/25(木)~9/24(日)迄開催・令和5年度平常展・前期「賀茂真淵と国学者の古典研究」 - [浜松・天竜] 浜松市立内山真龍資料館 ⇒クリック
|2023/3/25(土)~6/4(日)迄開催・常設展「内山真龍の旅」 - [浜松・早馬] 浜松文芸館 ⇒クリック
|3/1(水)~6/18(日) 迄開催・特別収蔵展『原田濱人とその思いを受け継ぐ浜松の俳人たち』 - [浜松・舞阪] 舞阪郷土資料館 ⇒クリック
|常設展・浜名湖と弥生時代・弁天島遺跡 - 湖西市
- [湖西・新居] 新居関所史料館 ⇒クリック
|2023/4/29(土)~7/17(月)迄開催・企画展「家康の時代の湖西」 - 袋井市
- [袋井・浅羽] 近藤記念館 ⇒クリック
| 2023/5/2(火)~6/30(金)迄開催・企画展「袋井版 歴史上の家康と神として語られる家康」
|袋井の歳時記や歴史学習室・化石教室などの展示から地域の歴史を学ぶ。 - [袋井・浅羽] 袋井市郷土資料館 ⇒クリック
| 2023/5/2(火)~6/30(金)迄開催・企画展「袋井版 歴史上の家康と神として語られる家康」
|袋井の歴史もわかる歳時記の展示リニューアルオープン - [袋井・浅羽] 袋井市茶文化資料館 ⇒クリック
|世界的なお茶の文化資料「松下コレクション」展示を中心。 - [袋井・浅羽] 袋井市歴史文化館 ⇒クリック
|郷土資料館、近藤記念館、茶文化資料館、浅羽記念公園と連携した博物館的機能の歴史文化館 - 愛知県
- [愛知・豊橋] 豊橋市二川宿本陣資料館・江戸時代の交通・旅の博物館 ⇒クリック
|4/29(土)~6/18(日)迄開催・企画展「大たん可愛い 東三河の狂言装束」
|常設展 - 山梨県
- [山梨・富士河口湖町] 富士山世界遺産センター ⇒クリック
|旧富士ビジターセンタの北館と世界遺産富士山を学ぶ南館で富士山の自然・歴史・文化をまるごと体感。 - 奈良
- [奈良]奈良国立博物館・春日大社 国宝殿・奈良大学博物館・東大寺ミュージアム・興福寺 国宝館・東金堂・天理参考館・橿原考古学研究所 附属博物館・奈良文化財研究所 飛鳥資料館・[京都] 京都国立博物館・[福岡]九州国立博物館・[東京]東京国立博物館 ⇒クリック
- 秘宝、秘仏特別開帳まとめ☆彡 奈良・南都七大寺編 ⇒クリック
|興福寺・ 西大寺・聚宝館・元興寺・法輪館・奈良薬師寺・大安寺・法隆寺
ぷらり企画・特別展情報
- [浜松・東伊場] 浜松市立賀茂真淵記念館・企画展・特別展まとめ情報
- [袋井・浅羽] 5/2(火)~6/30(金)迄開催・企画展「袋井版 歴史上の家康と神として語られる家康」・袋井市郷土資料館・近藤記念館
- [袋井・浅羽] 近藤記念館・袋井の歳時記や歴史学習室・化石教室などの展示から地域の歴史を学ぶ
- [袋井・浅羽] 袋井市歴史文化館・郷土資料館、近藤記念館、茶文化資料館、浅羽記念公園と連携した博物館的機能の歴史文化館
- [湖西・新居] 新居関所史料館・企画展・特別展・最新まとめ情報☆彡
- [愛知・豊橋] 豊橋市二川(ふたがわ)宿本陣資料館・江戸時代の交通・旅の博物館・・企画展・特別展まとめ情報☆彡
- [富士宮] 世界文化遺産「富士山」の魅力と神秘さ、美と伝統を伝え・深く究める・静岡県富士山世界遺産センター
- [磐田] 磐田市・磐田市埋蔵文化財センタ・文化財課 企画展など まとめ情報・磐田市文化財課
- [静岡] 静岡市立芹沢銈介美術館・企画展・特別展まとめ情報☆彡
- [島田] 島田市博物館・企画展・特別展まとめ情報☆彡
- [磐田] 磐田市立中央図書館 学習会・展示室開催まとめ
- [開催履歴・磐田] 第26回企画展『中泉御殿にて 家康、泰平の世づくりを練る~徳川家康と磐田~』・歴史学習会:4/1(土) 13:30~・磐田市立中央図書館
- [磐田・竜洋] 磐田市歴史文書館・地域の歴史を公文書・古文書・古写真など収集・保存・公開・企画展、常設展