小和田哲男氏 講演会 開催まとめ☆彡
戦国時代史研究の第一人者、
小和田氏が説く 郷土の井伊家にまつわる歴史講義。
郷土の歴史が楽しく理解できる講演会の開催まとめ情報。
[開催中止]
小和田哲男氏 講演会 開催情報
3/12(木)18:00開場
「三方ヶ原の合戦を紐解く」とパネルディスカッション 開催情報
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )
[講演会 開催中止のお知らせ] 3月12日(木)に開催予定の講演会が、新型コロナウイルス感染防止のため開催中止。 |

- 開催日時: 令和2年 3月12日(木) 開場18:00 開演18:30~
- 会 場 : 常葉大学 とこはホール(全席自由) 〒431-2102 浜松市北区都田町1230
- 行き方 : [バス] 浜松駅・北口バスターミナル16番・「都田線(市役所経由)都田」行乗車~約45分~「常葉大学正門」バス停下車
- 参加費 : 要事前申込・参加費は、1000円・当日会場にて支払。
- 主 催 : 浜松市・三方原開拓150周年実行委員会
- 協 力 : 常葉大学
- 演 題 : 『 三方ヶ原の合戦を紐解く 』
講 師 : 小和田哲男氏
内 容 : 小和田哲男氏講演会とパネルディスカッション - 申込方法:
要事前申込 ⇒ TEL:053 523 1168 FAX: 053 523 1907 浜松市北区役所 区振興課
申込受付開始は、2月20日(木)より、08:30~17:00
※予約申込が定員に達した場合、当日申込・受付不可。 - 問合先: TEL:053 523 1168 浜松市北区役所 区振興課
〒431-2212 浜松市北区引佐町井伊谷248-186
これまでの「小和田哲男氏講演会」
参考資料・サイト
- 龍潭寺 公式ページ ⇒ クリック
井伊家の歴史、年表も掲載されている。
053-542-0480 431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 - 小和田 哲男 公式サイト ⇒ クリック
- 小和田哲男のブログ ⇒ クリック
- 井伊美術館 公式ページ ⇒ クリック
日本唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館として有名。 - 井伊美術館(京都市東山区花見小路四条下ル) 公式サイト ⇒ クリック
- 「遠州浜松城絵図」・浜松市文化遺産デジタルアーカイブ(浜松市立中央図書館)⇒ クリック
- 浜松市文化遺産デジタルアーカイブ(浜松市立中央図書館) ⇒ クリック
- 遺跡の発掘状況>はままつの文化財 >浜松市地域遺産センタ ⇒ クリック
- 浜松市地域遺産センター 公式サイト ⇒ クリック
TEL 053-542-3660 〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷616-5 - はままつの文化財・浜松市 ⇒クリック
浜松市役所市民部文化財課 TEL:053-457-2466 〒430-8652 浜松市中区元城町103-2 - 浜松城・浜松市役所 ⇒ クリック
- 浜松城・遠鉄アシスト ⇒ クリック
- 駿府城跡天守台発掘調査「発掘情報館 きゃっしる」別館 ⇒ クリック
- 龍潭寺 公式ページ ⇒ クリック
井伊家の歴史、年表も掲載されている。
053-542-0480 431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 - 井伊美術館 公式ページ ⇒ クリック
日本唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館として有名。 - 浜松市みをつくし文化センター 公式ページ ⇒ クリック
- 浜松市引佐多目的研修センタ ⇒ クリック
TEL:053 542 0250 〒431-2212 浜松市北区引佐町井伊谷248-186 - 井伊美術館(京都市東山区花見小路四条下ル) 公式サイト ⇒ クリック