[開催履歴・富士宮] 共同企画展「富士山の女神 かぐや姫」展・富士山に帰ったかぐや姫、その伝説とは・静岡県富士山世界遺産センタ

静岡県富士山世界遺産センタ TEL:0544-21-3776 〒418-0067 静岡県富士宮市宮町5-12
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

 

 

 

 

[終了イベント]
[富士宮]
・共同企画展「富士山の女神 かぐや姫」展
・静岡県富士山世界遺産センター

( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

共同企画展「富士山の女神 かぐや姫」展・静岡県富士山世界遺産センター

 

  • 共同企画展
    「富士山の女神 かぐや姫」展
  • 会 期: 2019年6月15日(土)~8月18日(日)
  • 開館時間 : 
     ・  6月   09:00~17:00 (最終入館は閉館30分前)
     ・ 7・8月 09:00~18:00 (最終入館は閉館30分前)
  • 休 館 日:  毎月第3火曜日。会期中休館は、6/18(火)・7/16(火)。
  • 観 覧 料 :(含む常設展観覧料)
    一般(300円) / 70歳以上・大学生以下(無料・要証明書提示)
    ・障がい者等は無料(要証明書提示)。
  • 主 催: 静岡県富士山世界遺産センター
  • 共 催: 富士山かぐや姫ミュージアム
  • 内 容: 「富士山かぐや姫ミュージアム」と初の共同企画展「富士山の女神 かぐや姫」展。一般的には、「かぐや姫」は月に帰るという古典文学の『竹取物語』で知られていますが、富士山周辺では、かぐや姫は月ではなく富士山に帰り、富士山の神様だったとのお話しが伝承されています。この伝承は、「富士山縁起」という富士山信仰に関係する寺社の縁起書などに記され、富士南麓にある静岡県富士市や富士宮市を舞台としている。このことからこの周辺にはいくつもの伝承地が残されている。
    この共同企画展では、富士山に帰るかぐや姫の物語の紹介、そして、どのようにしてこの地に伝承されているのかを、「富士山縁起」を数多く残し、明治時代初頭まで富士市で活動した密教寺院「富士山東泉院」の存在に着目して探り、富士山と富士南麓のかぐや姫伝説の結びつきについて考える展示内容となっている。
  • 主要出品作品:
    ・『富士山大縁起』- 富士山東泉院(富士市今泉)伝来・永禄三年(1560)。
    ・「富士山縁起」8点。
    ・東泉院 寺宝など。
  • 企画展・記念講演会

    記念講演会「富士山縁起と中世の富士信仰」(仮題)
    日時:7月28日(日)13:30~15:00(受付13:00~)
    会場:静岡県富士山世界遺産センター 研修室
    演題:「富士山縁起と中世の富士信仰」(仮題)
    講師:西岡芳文氏(上智大学文学部教授)
    定員:-
    申込方法:事前申込不要・直接会場へ。

    館内講座「富士山に帰るかぐや姫 伝説と史跡」
    日時:6月16日(日)14:00~15:00(受付13:00~)
    会場:静岡県富士山世界遺産センター 研修室
    演題:「富士山に帰るかぐや姫 伝説と史跡」
    講師:秋山裕貴氏(富士山かぐや姫ミュージアム・学芸員)
    定員:-
    申込方法:事前申込不要・直接会場へ。
  • ギャラリートーク(展示解説)
    ※要常設観覧料
    日時:6月23日(日)・7月7日(日)・8月11日(日)・8月18日(日) ① 11:00~11:30 ① 14:00~14:30
    会場:静岡県富士山世界遺産センター 企画展示室
    申込方法:事前申込不要・直接会場へ。
  • ワークショップ

     

 

参考資料

  • 笹間良彦著『図説龍の歴史大事典』遊子館、2006 年
  • 安田喜憲編『龍の文明史』八坂書房、2006 年
  • 「富士に龍図」狩野探幽筆(大阪・慶瑞寺蔵)
  • 「富士越鶴図」長澤蘆雪筆(個人蔵)
  • 「不二越龍図」葛飾北斎筆(個人蔵)

 

 

 

 


参考情報

  • 静岡県富士山世界遺産センタ ⇒ クリック
    TEL:0544-21-3776 FAX:0544-23-6800
    〒418-0067 静岡県富士宮市宮町5-12
  • 富士山かぐや姫ミュージアム ⇒ クリック
    TEL:0545-21-3380 FAX:0545-21-3398
    〒417-0061 静岡県富士市伝法66-2

  • ふじのくに地球環境史ミュージアム ⇒ クリック
    TEL:054-260-7111 〒422-8017 静岡市駿河区大谷5762(旧 県立静岡南高校)
  •  
  • 山梨県富士山世界遺産センタ ⇒ クリック
    TEL:0555-72-0259 FAX:0555-72-0211
    〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
  • 富士山ライブラリー(山梨県富士山世界遺産センター南館内)
    蔵書検索:簡単検索 ⇒ クリック
  •  
  • 「ふじめぐり」富士山世界遺産センター展示ガイドアプリ AppStoreへ⇒クリック
    ・山梨県立富士山世界遺産センターの公式アプリ「ふじめぐり」は、展示をめぐる見学コース紹介。現地でなくても利用可能。
    ・主な機能として、展示さんぽ、地図さがし、ARスコープ、野外モードがある。
    App Storeからダウンロードできる。(↓)

  •  
  • FUJISAN ACTIVITIES
    Yamanashi Official Guide by NAVITIME
    山梨県の公式観光ガイドアプリ。
    富士山と山梨県への旅行を快適にサポート。
    App Storeからダウンロードできる。(↓)

  • 富士山世界遺産センタ / 富士の国やまなし観光ネット ⇒ クリック
    TEL:054-260-7111 〒422-8017 静岡市駿河区大谷5762(旧 県立静岡南高校)
  •  
  • 富士山関係資料デジタルライブラリー(絵図・絵画)>静岡県立中央図書館 ⇒クリック

  • 磐田市歴史文書館 ⇒ クリック
    TEL: 0538-66-9112 FAX: 0538-66-9722
    438-0204 静岡県磐田市岡729-1
  • 遠江国分寺跡・磐田市役所 ⇒ クリック
  • 磐田の文化財>磐田市役所 ⇒ クリック
  • 磐田市教育委員会 文化財課 (磐田市埋蔵文化財センター内) 
    0538-32-9699 (8:30~17:15)
  • 磐田市立中央図書館 ⇒ クリック
    TEL 0538 32 5254 
    〒438-0086 静岡県磐田市見付3599-5
  • 磐田市観光協会 ⇒ 公式サイトへ
  •  
  • 浜松市立内山真龍資料館  ⇒ クリック
    0539-25-4832 〒431-3305 静岡県浜松市天竜区大谷568
  • 袋井市歴史文化館  ⇒ クリック
    TEL 0538 23 9269 〒437-1192 静岡県袋井市浅名1028番地(浅羽支所2階・3階)
  •  
  • くずし字解読講座テキスト一覧(古文書解読) ⇒ クリック
    古文書解読の一押しの参考サイト(静岡県立中央図書館・歴史文化情報センタ)。
  • 静岡県立中央図書館・歴史文化情報センタ  ⇒ クリック
  • 磐田市歴史文書館  ⇒ クリック


2019年05月28日