[北海道・函館] 函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ)・箱館戦争から太平洋戦争の北海道南部の戦没者を祀る

伊勢神宮

伊勢神宮

[北海道・函館]
箱館戦争から太平洋戦争の北海道南部の戦没者を祀る
・函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ)

函館護國神社(はこだてごこくじんじゃ)
TEL:0138-23-0950 〒040-0044 北海道函館市青柳町9-23
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ)・石碑

[函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ)・石碑]



ワンポイント情報☆彡





ワンポイント情報・綴り 彡


  •  


箱館戦争から太平洋戦争の北海道南部の戦没者を祀る
函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ)

 

 きちんときれいにされた広い境内は、心がシャンとするよね。あざやかな朱色の大鳥居とその向こうに広がる街並みは、すてきな函館なんだね。津軽海峡もみえるんだ。

 

 ここには、函館戦争から太平洋戦争での北海道南部の戦没者を祀っているんだよ。1869年(明治2年)5月に箱館戦争が終って、戦死者の招魂場として函館山のこの地に造ったのがはじまりで、その後「函館招魂社」と呼ばれ、1939年(昭和14年)に函館護国神社に改名および指定護国神社となったんだね。第二次大戦後の1946年(昭和21年)には、名称を「潮見丘神社」に変えたけど、1955年(昭和30年)に函館護国神社に戻している。

 

 ガイド本の情報では、縁結びのイチオシのスポットなんだって。ほら、社務所の前に「ふくろう」さん見えるでしょ。あの「ふくろう」さんにお願いしてなでなですると御利益あるって。行ってくるね♬ こっちだよ⇒クリック

 

 

 

 


函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ) 基本情報

( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト )

名 称 北海道函館護國神社(ほっかいどうはこだてごこくじんじゃ)
別称 護国神社・招魂社
所在地 〒040-0044 北海道函館市青柳町9-23
主祭神 -
相殿神 -
神体 -
社格等 旧指定護国神社
創建年 1869年(明治2年)
社殿様式 護国神社様式(旧内務省制定)
札所等 -
文化財 -
参拝時間
-
休日 年中無休
電話 TEL:0138-23-0950  〒040-0044 北海道函館市青柳町9-23
拝観料 -
駐車場 有り(無料)
アクセス ・市電 十字街駅又は宝来町駅から徒歩約10分。
・函館空港から自動車 約20分。
その他  

 

函館護国神社 御由緒

[函館護国神社 御由緒 ]

 


 

周辺グルメ・スポット☆彡

 

 


めもめも(知っ得情報)

  •  
  • 函館護國神社の歴史

  • 明治2年5月17日 箱館戦争が終結。
    明治2年5月18日 五稜郭が新政府軍に引渡。
    明治2年5月21日 函館内大森浜で招魂祭執行し。
    明治2年9月5日 現在地に兵部省にり「招魂社」創建。
    明治7年 招魂社が開拓使に引継。官祭招魂社となる。それより箱館戦争の終結記念日の5月11日に招魂祭執行。
    昭和14年3月15日 内務省令により「函館招魂社」は「函館護國神社」に改称。(北海道内護國神社は北海道護國神社(旭川市)、札幌護國神社(札幌市)と函館護國神社。)
    昭和14年8月 御造営奉賛会 発足。
    昭和17年10月12日 御本殿、拝殿、翼舎、斎館、社務所 竣工。遷座祭 執行。
    昭和21年10月1日 連合国軍最高司令部総司令部(GHQ)の神道指令により社号が「潮見が丘神社」に改称。
    昭和29年11月1日 社号が「函館護國神社」戻る。
    昭和29年9月 洞爺丸台風により御社殿、社務所、境内などに被害。
    昭和37年11月 函館護國神社御造営奉賛会 結成。
    昭和44年5月11日  函館護國神社 御創立100年記念例大祭 執行。

 

参考サイト

  • 函館護国神社(はこだてごこくじんじゃ) 公式サイト ⇒クリック
  • 函館市公式観光情報 はこぶら ⇒クリック
  •  


2019年06月02日